よくあるご質問
FAQの検索には、キーワード検索よりもチャットボットのご利用をおすすめしております。
300件以上のコンテンツがございますので、適切な情報をお探しいただくために是非ご活用ください。
300件以上のコンテンツがございますので、適切な情報をお探しいただくために是非ご活用ください。
Q【mC-Print3】mC-Soundから音が出ない
A
対処方法
プリンターの電源が入っている状態でmC-Soundを接続してしまうと、プリンターがmC-Soundを認識できず
音が出ません。
一度プリンターの電源をOFFし、再度プリンターの電源ONを行ってください。
解決されない場合
プリンターを再起動してもmC-Soundから音が出ない場合は、下記をご確認ください。
・ファームウェアのバージョンを確認してください
mC-Print3のファームウェアがver1.4以上であることをご確認ください。
ファームウェアの確認はテスト印字をおこなうことで、ご確認いただけます。
テスト印字方法は下記を参照ください。
ファームウェアの更新方法ついては、こちらを参照ください。
・mC-Soundは正しい位置に接続されていますか?

mC-Soundは「Cash Drower/Buzzer」のポートへ接続してください。
・アプリが対応していますか?(iOS/Androidの場合)
上記の方法で解決されない場合は、アプリケーションがmC-Soundに対応していない可能性がございます。
ご利用中のアプリのアプリベンダー様へ、アプリがmC-Soundに対応しているかご確認ください。